Blog

ブログ

  • トップ
  • ブログ
  • インモードで小顔効果は本当に得られる?施術の仕組みから効果まで徹底解説

インモードで小顔効果は本当に得られる?施術の仕組みから効果まで徹底解説

インモードで小顔効果を期待する女性が鏡の前で笑顔でフェイスラインを確認している様子
目次

「鏡を見るたびに、頬のたるみやフェイスラインが気になる方も少なくありません」「小顔になりたいけれど、メスを使う施術には抵抗がある」そんなお悩みを抱えている方は多いのではないでしょうか。

近年、美容医療の分野で注目を集めている「インモード」は、切らずに小顔を目指せる治療法として多くの方に選ばれています。実際に、当院でも多くの患者様が施術後の変化を実感され、満足されています。

本記事では、インモードの小顔効果について、施術の仕組みから期待できる効果、メリット・デメリット、他の施術との違いまで、美容医療の専門的な視点から分かりやすく解説します。福岡天神美容クリニックでの豊富な施術経験をもとに、患者様が安心して治療を選択できる情報をお届けします。

【記事執筆】福岡天神美容クリニック 院長 小林 直樹

インモードとは?小顔治療の新しい選択肢

インモードによる小顔治療について説明を受ける女性患者

インモードは、RF(Radio Frequency:高周波)を用いた美容医療機器です。メスや注射を使わずに、肌の引き締めや脂肪減少を目指せる治療法として、世界中のクリニックで導入が進んでいます。

この治療の特徴は、2つの異なる技術を組み合わせることで、肌の表面から深層まで総合的にアプローチできる点にあります。従来の治療では難しかった「たるみ改善」と「脂肪減少」への同時アプローチが可能であるため、小顔を目指す方にとって魅力的な選択肢となっています。

インモードの基本的な仕組み

インモードは高周波エネルギーを肌に照射することで、組織を加熱します。この熱エネルギーが肌の深部に届くことで、以下のような反応が期待されます。

まず、真皮層(肌の表面から約2〜3mmの深さにある層)のコラーゲン線維が収縮し、引き締め効果が現れます。さらに、熱によって刺激を受けた組織では、新しいコラーゲンやエラスチン(肌の弾力を保つタンパク質)の生成が促進されます。

また、脂肪細胞に対しても作用し、脂肪組織の減少を促すことで、フェイスラインの変化が期待できます。このように、インモードは複数のメカニズムで小顔へのアプローチを実現する治療法です。

インモードの小顔効果を生み出す2つのテクノロジー

医師がインモードのMiniFXとFormaの技術について患者に説明している様子

インモードによる小顔治療では、「MiniFX(ミニエフエックス)」と「Forma(フォーマ)」という2つの異なるハンドピース(施術に使用する器具)を使い分けます。それぞれが異なる深さの組織に働きかけることで、総合的な効果を目指します。

MiniFX:脂肪層へのアプローチで輪郭をシャープに

MiniFXは、肌の深層にある脂肪層に対して熱エネルギーを届ける技術です。このハンドピースの特徴は、バイポーラRF(2つの電極間で高周波を流す方式)とアスピレーション(吸引機能)を組み合わせている点にあります。

施術中、皮膚を軽く吸引しながら高周波を照射することで、脂肪層に効率的に熱を加えます。この熱によって脂肪細胞の代謝が促進され、脂肪組織の減少が期待されます。また、加熱された組織では血液やリンパの流れも改善されるため、老廃物の排出が促され、むくみの解消にも期待が持てます。

特に、あごの下(二重あご)、頬、フェイスラインなど、気になる部分の脂肪に対してピンポイントでアプローチできるため、多くの患者様が「気になる部分がすっきりした」と実感されています。

Forma:肌表面の引き締めでハリと弾力を

一方、Formaは肌の浅い層から中間層(真皮層)に働きかける技術です。こちらは肌の表面を加熱することで、コラーゲンの収縮と再生を促します。

Formaによる施術では、肌が心地よい温かさを感じる程度に保たれます。治療は表皮安全を担保しつつ真皮から皮下の加温を目指す方式です。この熱刺激が、コラーゲン線維の収縮を引き起こし、肌の引き締め効果をもたらします。

さらに、継続的な刺激によって線維芽細胞(コラーゲンやエラスチンを作る細胞)が活性化され、数週間から数ヶ月かけて新しいコラーゲンが生成されます。これにより、肌のハリや弾力が向上し、たるみの改善が期待されます。

目元の小じわ、ほうれい線、頬のたるみなど、肌の表面的な悩みに対してアプローチできる点が、Formaの特徴です。実際に施術を受けられた方からは「肌が明るくなった」「ハリが出た」といったお声を多くいただいています。

2つの技術の組み合わせによる相乗効果

MiniFXとFormaを組み合わせた治療(Vリフティングと呼ばれることもあります)では、脂肪層と真皮層の両方に同時にアプローチすることで、より高い効果が期待できます。

脂肪減少を目指しながら肌の引き締めにもアプローチすることで、フェイスラインの変化と肌のハリ向上を同時に実現できます。当院の患者様でも、コンビネーション治療を選ばれる方が多く、満足度も高い傾向にあります。

インモードで期待できる小顔効果

インモード施術後にフェイスラインを確認して満足そうな表情の女性

インモードの施術を受けることで、以下のような効果が期待できます。効果の現れ方には即効性のあるものと、時間をかけて徐々に現れるものがあり、それぞれが異なるメカニズムで作用します。

即効性のある引き締め効果

施術直後から肌の引き締まり感を実感される方が多くいらっしゃいます。これは、高周波による熱でコラーゲン線維が収縮するためです。鏡を見たときに「フェイスラインがすっきりした」「顔が小さく見える」と感じられることが多いです。

この即効性は、大切な予定の前に施術を受けたい方にとって大きなメリットとなります。

徐々に進行する脂肪減少

MiniFXによる脂肪層へのアプローチでは、施術後数週間から数ヶ月かけて徐々に変化が現れます。特に、二重あごやフェイスラインのもたつきが気になる方にとって、自然な変化を実感しやすい治療法です。

「気づいたら輪郭がシャープになっていた」「周りから『痩せた?』と聞かれるようになった」という患者様の声も多く聞かれます。

肌質の改善とハリ感の向上

コラーゲンとエラスチンの生成が促されることで、肌の弾力が増し、毛穴の目立ちが軽減される効果も期待できます。小顔効果だけでなく、肌全体の質感向上を感じられる方が多いのも、インモードの特徴です。

「化粧のりが良くなった」「肌が若返った気がする」といった嬉しいお声もいただいています。

持続的な効果の維持

施術により局所的な体積減少が報告されています。適切なメンテナンス施術と健康的な生活習慣の維持により、効果を長期間保つことが可能です。

定期的なメンテナンスを続けられている患者様は、良好な状態を長く維持されています。

※効果の現れ方や程度には個人差があります。

インモード施術のメリット

インモード施術のメリットを実感してリラックスした表情の女性患者

インモードが多くの方に選ばれているのには、明確な理由があります。ここでは、インモード治療が人気を集めている理由を詳しく解説します。

メスや注射を使わない低侵襲治療

最も大きなメリットは、切開手術や注射を必要としない点です。メスを使った脂肪吸引や糸を使ったリフトアップ治療に抵抗がある方でも、気軽に受けられる治療法です。

肌の表面に傷をつけないため、施術後の傷跡の心配がありません。美容医療が初めての方にとっても、心理的なハードルが低い治療法と言えます。

実際に、「美容医療は初めてですが、インモードなら安心して受けられました」という患者様の声を多くいただいています。

ダウンタイムが短く、日常生活への影響が少ない

施術後、多少の赤みや腫れが出ることがありますが、多くの場合、数時間から数日程度で落ち着きます。長期間の休みを取る必要がないため、お仕事や予定に合わせて施術を受けやすいのが特徴です。

当日からメイクや洗顔が可能で、「週末に施術を受けて、月曜日には普段通り出勤できました」という方がほとんどです。忙しい現代女性にとって、これは大きな魅力と言えます。

複数の悩みに同時アプローチ

特に気になる部位(あご下や頬など)の脂肪減少と、顔全体の引き締め効果を同時に得られる点は、インモードならではの大きなメリットです。

一つの施術で複数の悩みにアプローチできるため、時間的にも経済的にも効率的な選択肢となります。「脂肪吸引ほど大がかりではないけれど、しっかり効果を実感したい」という方に最適です。

痛みが比較的少なく、快適に受けられる

施術中は温かさを感じる程度で、強い痛みを感じることは少ないとされています。「思っていたより全然痛くなかった」「温かいマッサージを受けているような感じで心地よかった」という感想を多くいただきます。

痛みに敏感な方や、痛みに対して不安がある方でも受けやすい治療法です。

自然な仕上がりで周りに気づかれにくい

効果が徐々に現れるため、「いきなり顔が変わる」ということがありません。自然な変化を求める方にとって、これは大きなメリットです。

「整形したと思われたくないけれど、きれいになりたい」という方に特に支持されています。

インモード施術のデメリットとリスク

インモード施術のリスクについて医師から真剣に説明を受ける女性患者

どんな医療行為にもリスクやデメリットが存在します。インフォームドコンセント(十分な説明を受けた上での同意)の観点から、施術を検討する前に正しく理解しておくことが大切です。正直にお伝えすることで、患者様が納得して治療を選択できるようにサポートします。

施術中の熱感や痛み

個人差はありますが、施術中に熱さやピリピリとした痛みを感じることがあります。特に、脂肪が少ない部位や骨に近い部分では、やや強めに感じる場合があります。

ただし、多くの方は「我慢できる程度」とおっしゃいます。出力調整により痛みをコントロールできますので、不安な方は遠慮なくお伝えください。

一時的な副作用の可能性

施術後、以下のような一時的な症状が現れることがあります。

  • 赤み:数時間から1日程度続くことがあります
  • 腫れ:軽度のむくみ感が2〜3日程度続く場合があります
  • 内出血:稀に小さなあざのような内出血が現れることがありますが、通常1〜2週間で自然に消失します
  • 一時的なしびれ感:神経への刺激により、軽いしびれを感じることがありますが、ほとんどの場合、数日以内に改善します

これらの症状は一般的に軽度であり、深刻な健康被害につながることは稀ですが、まれに以下のような症状が報告されています:

  • 熱傷や水疱
  • 神経障害
  • 硬結(しこり)
  • 色素沈着や色素脱失

万が一、気になる症状が現れた場合は、速やかにご連絡ください。当院では施術後のフォロー体制を整えており、安心してご相談いただけます。

複数回の施術で効果を実感

1回の施術でも変化を感じられる方もいらっしゃいますが、満足できる効果を得るためには、通常3〜5回程度の施術が推奨されます。

「効果を蓄積させていく」というイメージで、2〜4週間間隔で施術を重ねることで、より高い満足度が得られます。当院では、患者様のご予算やスケジュールに合わせて、最適な治療計画を一緒に立てていきます。

効果の個人差について

肌質、年齢、脂肪の量、生活習慣などによって、効果の現れ方には差があります。カウンセリング時に、ご自身が適応かどうかを医師がしっかりと診断しますので、ご安心ください。

当院では、インモードが最適でない場合は、他の治療法も誠実にご提案いたします。患者様にとって最良の選択をサポートすることが、私たちの使命です。

信頼できるクリニック選びが重要

インモードは医療機器であり、適切な知識と技術を持った医師による施術が不可欠です。当院では、豊富な経験を持つ医師が施術を担当し、安全性と効果の両立を実現しています。

クリニック選びの際は、症例数や医師の経験、アフターフォロー体制などをしっかりと確認することをお勧めします。

インモードとハイフの違い:どちらを選ぶべき?

インモードとハイフの違いを比較検討する女性患者

小顔やリフトアップを目指す方にとって、インモードと並んでよく検討されるのが「HIFU(ハイフ:高密度焦点式超音波)」です。両者の違いを理解することで、ご自身に適した治療法を選択しやすくなります。

比較項目インモードHIFU(ハイフ)
使用するエネルギー高周波(RF)超音波
作用する深さ浅層〜中層(真皮〜皮下脂肪)深層(SMAS筋膜層まで)
主な目的脂肪減少+肌の引き締めリフトアップ(たるみ改善)
痛みの程度比較的少ない部位によってはやや強い
ダウンタイム短い(数時間〜数日)比較的短い(数日〜1週間)
効果の持続期間数ヶ月持続との報告あり※数ヶ月持続との報告あり※
適した年齢層20代〜50代30代〜60代
こんな方におすすめ脂肪が気になる、痛みを避けたいたるみが主な悩み

※効果の持続期間は、年齢・皮膚状態・施術回数などにより個人差があります。

重要な注記:HIFUは医師による医療行為と位置付けられており、エステサロン等での施術は医師法違反となります。必ず医療機関で施術を受けてください。

インモードが特に適している方

  • 二重あごやフェイスラインの脂肪が気になる方
  • 顔全体のむくみや脂肪を減らしたい方
  • 肌のハリ不足や毛穴の開きも同時に改善したい方
  • 痛みに敏感な方
  • ダウンタイムを短くしたい方
  • 比較的若い年齢(20代〜30代)の方
  • 自然な変化を求める方

ハイフが特に適している方

  • 頬のたるみが主な悩みの方
  • フェイスラインのたるみを引き上げたい方
  • 脂肪よりもたるみが顕著な方
  • より深い層からのリフトアップを希望する方
  • 40代以上の方

併用という選択肢も人気

インモードとハイフは、作用するメカニズムや深さが異なるため、併用することでより総合的な効果が期待できます。当院でも、両方を組み合わせた治療プランを選択される方が増えています。

「脂肪もたるみも両方気になる」という方には、併用がおすすめです。適切な間隔を空けながら施術を行うことで、相乗効果が期待できます。

インモード施術の流れ

医師がインモード施術の流れを丁寧に説明している相談風景

実際の施術がどのように進むのか、段階を追って詳しく解説します。施術の流れを事前に知っておくことで、当日も安心して治療を受けることができます。

STEP1:カウンセリングと診察

まず、医師によるカウンセリングと診察が行われます。この段階で、以下のような内容が確認されます。

  • 現在の悩みや希望する効果
  • 過去の美容医療経験の有無
  • 既往歴やアレルギーの有無
  • 現在服用している薬の確認
  • 肌の状態や脂肪の付き方の評価

福岡天神美容クリニックでは、営業的なカウンセリングではなく、医師が直接時間をかけて患者様の悩みを伺います。インモードが最適でない場合は、他の選択肢についても誠実にご案内しますので、ご安心ください。

「無理な勧誘がなかった」「じっくり相談できた」というお声を多くいただいています。

STEP2:施術前の準備

施術部位のメイクを落とし、肌を清潔な状態にします。必要に応じて、施術前の写真撮影が行われることもあります(効果の比較や記録のため)。

痛みが心配な方には、表面麻酔クリームの使用も可能ですので、遠慮なくご相談ください。

STEP3:施術

施術時間は治療範囲によって異なりますが、顔全体で30分〜60分程度が一般的です。「思っていたより短時間で驚きました」という感想をよくいただきます。

施術中は、ハンドピースを肌に当てながら、少しずつ位置を移動させていきます。MiniFXでは吸引しながら照射するため、引っ張られるような感覚があります。Formaでは、温かいマッサージを受けているような心地よさを感じる方が多いです。

施術者は患者様の反応を確認しながら出力を調整するため、痛みや熱さを感じたら遠慮なくお伝えください。

STEP4:施術後のケア

施術が終わったら、肌を冷却し、必要に応じて保湿ケアが行われます。赤みが強い場合は、冷却時間を長めにとることもあります。

当日からメイクが可能ですので、施術後にお出かけの予定がある方も安心です。当院にはメイクルームも完備しています。

STEP5:アフターフォロー

施術後に不安なことや気になる症状があれば、いつでもご相談いただける体制を整えています。「些細なことでも丁寧に対応してくれた」という患者様の声をいただいており、安心してお任せいただけます。

定期的な経過観察や、次回施術のタイミングについても、医師と相談しながら決めていきます。

ダウンタイムと施術後の注意点

インモード施術後のスキンケアを行う女性患者

インモードは比較的ダウンタイムが短い治療法ですが、適切な過ごし方を心がけることで、より快適に回復期間を過ごすことができます。

施術当日の注意点

施術直後は、以下の点に注意してお過ごしください。

  • 激しい運動は避けてください(血行が良くなりすぎると腫れや赤みが長引く可能性があります)
  • 長時間の入浴やサウナは控え、シャワー程度にとどめましょう
  • 飲酒も控えたほうが無難です(アルコールも血行を促進するため)
  • 施術部位を強くこすったり、マッサージしたりしないでください

これらは一時的な注意事項であり、翌日以降は徐々に通常の生活に戻れます。

施術後数日間の過ごし方

腫れや赤みが落ち着くまでの数日間は、以下のケアを心がけましょう。

  • 洗顔やスキンケアは通常通り行えますが、優しく丁寧に扱いましょう
  • 紫外線対策を徹底してください(日焼け止めの使用、帽子や日傘の活用)
  • 十分な睡眠と栄養バランスの取れた食事を心がけることで、回復が促進されます
  • 保湿をしっかり行うことで、肌の回復をサポートできます

こんな症状が出たら連絡を

以下のような症状が現れた場合は、速やかにご連絡ください。

  • 強い痛みが続く
  • 腫れや赤みが数日経っても改善しない
  • 水ぶくれや火傷のような症状が出る
  • 異常なしびれ感が続く
  • その他、心配な症状

当院では、アフターフォロー体制を整えており、迅速に対応いたしますのでご安心ください。

インモードが向いている人・向いていない人

インモードの適応について医師と相談しながら自己診断する女性

ご自身がインモード治療の適応かどうか、判断の参考にしてください。

インモードが特におすすめの方

以下のようなお悩みをお持ちの方には、インモードが特に適しています。

  • 二重あごやフェイスラインの脂肪が気になる方
  • 頬のたるみや顔全体のもたつき感を改善したい方
  • メスを使う施術に抵抗がある方
  • ダウンタイムをできるだけ短くしたい方
  • 自然な変化を求める方
  • 痛みの少ない施術を希望する方
  • 20代後半〜50代の方
  • 仕事や日常生活への影響を最小限にしたい方
  • 美容医療が初めての方

インモードが向いていない、または注意が必要な方

以下に該当する方は、インモード施術を受けられない場合や、慎重な判断が必要です。カウンセリング時に必ず医師にご相談ください。

  • 妊娠中または妊娠の可能性がある方、授乳中の方
  • ペースメーカーなど体内に金属や電子機器を埋め込んでいる方
  • 施術部位に金属製の糸や金属プレートが入っている方
  • 重度の心臓疾患などの持病がある方
  • ケロイド体質の方
  • 皮膚に炎症や感染症がある方
  • 極度の敏感肌の方
  • 活動性の皮膚疾患(アトピー性皮膚炎の急性期、感染症など)がある方
  • 重度の糖尿病や自己免疫疾患をお持ちの方
  • てんかんの既往がある方
  • 日焼け直後の方
  • 抗凝固薬を服用中の方(医師に必ず申告してください)

該当する項目があっても、医師の判断により施術が可能な場合もありますので、まずはご相談ください。

他の治療法がより適している可能性がある方

  • 極端に肥満している方→脂肪吸引がより効果的な場合があります
  • 著しく皮膚のたるみが強い方→手術的治療が適している可能性があります

当院では、インモードにこだわらず、患者様にとって最適な治療法をご提案いたします。

よくある質問

患者様からよく寄せられる質問について、詳しくお答えします。施術を検討される際の参考にしてください。

Q1:効果はいつから実感できますか?

A: 施術直後から肌の引き締まりを実感される方が多くいらっしゃいます。「帰りの電車で鏡を見たら、すでに違いが分かりました」という声もよくいただきます。

脂肪減少効果は徐々に現れるため、施術後2〜4週間頃から変化を感じ始め、2〜3ヶ月後に最も効果を実感される方が多いです。コラーゲン生成による肌質改善も、数週間から数ヶ月かけて進行します。

「日に日に良くなっていく感じが嬉しい」という患者様の声も多く聞かれます。

Q2:効果はどのくらい持続しますか?

A: 数ヶ月持続するとの報告があります。当院の患者様でも、適切なメンテナンス施術と健康的な生活習慣の維持により、効果を長期間保たれている方が多くいらっしゃいます。

多くの方は、半年から1年に1回程度の施術を継続することで、良好な状態を保っています。「メンテナンスのおかげで、数年前より若く見えると言われます」という嬉しいお声もいただいています。

Q3:何回施術を受ければ良いですか?

A: 目指す効果や現在の状態によって異なりますが、一般的には3〜5回程度の施術が推奨されます。通常、2〜4週間間隔で施術を重ねることで、効果が蓄積されていきます。

1回の施術でも変化を感じられる方もいらっしゃいますが、「回数を重ねるごとに満足度が高まった」という声を多くいただいています。

カウンセリング時に、患者様のご希望やご予算に合わせて、最適な治療計画をご提案いたします。

Q4:他の施術と併用できますか?

A: 多くの場合、他の美容医療と併用可能です。当院でも、以下のような組み合わせが人気です。

  • ハイフとの併用:より総合的なリフトアップ効果を目指す
  • ヒアルロン酸注入との併用:引き締めとボリューム補充の両立
  • ボトックス注射との併用:表情じわと輪郭改善の同時対策

施術の順序や間隔については、医師が最適なプランをご提案いたします。「複数の施術を組み合わせて、理想の顔に近づけました」という患者様も多くいらっしゃいます。

Q5:脂肪吸引とどちらが効果的ですか?

A: それぞれに長所があり、患者様の状態や希望によって最適な選択は異なります。

脂肪吸引の特徴

  • 一度に大量の脂肪を除去できるため、より大きな変化が期待できる
  • ダウンタイムが長い(1〜2週間程度)
  • 内出血や腫れが大きい
  • より確実な脂肪減少を求める方に適している

インモードの特徴

  • 変化が比較的緩やかで自然
  • ダウンタイムが短く、日常生活への影響が少ない
  • 肌の引き締め効果も同時に得られる
  • 「整形したと思われたくない」方に適している

福岡天神美容クリニックでは、小顔脂肪吸引で4,500件以上※の実績があり、患者様の状態とご要望に応じて最適な治療法をご提案できます。「カウンセリングで両方の説明を聞いて、納得して選べました」という声をいただいています。

※当院開設からの累計実績(院内データに基づく)

Q6:施術は痛いですか?

A: 痛みの感じ方には個人差がありますが、多くの方は「温かさを感じる程度」または「軽い痛み」と表現されます。「思っていたより全然痛くなかった」という感想を最も多くいただきます。

骨に近い部分や脂肪が少ない部位では、やや強い痛みを感じることもありますが、出力調整により対応可能です。痛みに不安がある方は、表面麻酔の使用も可能ですので、カウンセリング時にご相談ください。

Q7:施術後すぐにメイクや洗顔はできますか?

A: はい、当院では施術当日からメイクや洗顔が可能です。「施術後にメイクルームで化粧直しをして、そのまま買い物に行きました」という方も多くいらっしゃいます。

洗顔の際は優しく行い、施術部位を強くこすらないように注意してください。スキンケア製品は刺激の少ないものを選ぶことをお勧めします。

Q8:年齢制限はありますか?

A: 明確な年齢制限はありませんが、一般的には20代後半から50代の方に特に適しています。

若すぎる場合(10代など)は、医学的必要性が低い場合が多く、高齢の方(60代以降)では、インモードだけでは十分な効果が得られない可能性があります。ただし、個人差がありますので、まずはカウンセリングで医師に相談されることをお勧めします。

「50代ですが、効果を実感できました」「30代で始めて、予防的ケアとして続けています」など、幅広い年齢層の方にご満足いただいています。

福岡天神美容クリニックでのインモード治療

当院では、小顔治療における豊富な経験と実績をもとに、患者様一人ひとりに最適な治療プランをご提案しています。美容医療において最も大切なのは、患者様の安全と満足です。インモード治療においても、その理念を徹底して実践しています。

当院のインモードリフトの特徴

当院では、MiniFX(ミニエフエックス)とFORMA(フォーマ)を組み合わせた「インモードリフト」を提供しています。2つのテクノロジーを同時に使用することで、脂肪減少と肌の引き締めの相乗効果を実現し、理想的なVシェイプのフェイスラインを目指します。

MiniFXでは、吸引機能によって脂肪組織を深部まで確実にターゲットとし、熱作用で脂肪細胞にアプローチします。さらに、FORMAによってバイポーラRFエネルギーが線維芽細胞を刺激し、コラーゲンとエラスチンの生成を促進します。

当院の患者様からは「コンビネーション治療にして本当に良かった」「単独よりも効果を実感できた」というお声を多くいただいています。

施術の詳細とスケジュール

当院のインモード治療は、お忙しい方でも無理なく続けられるよう配慮されています。

施術時間は約30分と短く、ダウンタイムもほとんどないため、日常生活への影響を最小限に抑えられます。施術直後からメイクが可能で、ご来院からご帰宅まで約2時間程度とお考えください。メイクルームも完備していますので、施術後にお出かけの予定がある方も安心です。

推奨される治療スケジュールは、月1回のペースで4〜6回程度です。「仕事の合間に通えて助かります」というお声をいただいています。より早く効果を実感したい方には、2週間に1回のペースでの施術も可能です。

患者様のライフスタイルやご希望に合わせて、最適な治療計画を一緒に立てていきます。

明確な料金体系

当院では、料金体系を明確に提示し、安心して治療を受けていただける環境を整えています。

  • FORMA(フォーマ)単独:1回 22,000円(税込)
  • MiniFX(ミニエフエックス)単独:1回 22,000円(税込)
  • インモードリフト(FORMA + MiniFX):1回 33,000円(税込)

セットメニューのインモードリフトは、単独施術を2つ受けるよりもお得な料金設定となっています。4〜6回のコース料金については、カウンセリング時に詳しくご案内いたします。

料金に関する重要な注記

  • 上記料金は施術費用のみです
  • 初診料・再診料、麻酔クリーム(希望者)、外用薬などが別途必要となる場合があります
  • コース料金の詳細や総額の目安については、カウンセリング時にご確認ください
  • 料金は変更になる場合がございます。最新の料金については、お問い合わせいただくか、カウンセリング時にご確認ください

医師主導の誠実なカウンセリング

営業的なカウンセリングは一切行わず、院長自らが時間をかけて患者様のお悩みを伺います。インモードが最適でない場合は、他の選択肢(脂肪吸引、ハイフ、糸リフトなど)についても誠実にご案内し、無理な勧誘は致しません。

「押し売りが一切なくて安心しました」「本当に自分に合った治療を提案してくれた」というお声を多くいただいています。

小顔脂肪吸引4,500件以上※、総手術件数8,500件以上※の実績を持つ院長が、美容医療における長年の経験から、患者様の状態を正確に評価します。「この施術が本当にあなたに適しているか」を第一に考え、最も効果的な治療計画を立案します。

※当院開設からの累計実績(院内データに基づく)

安心の施術環境とアフターフォロー

施術は経験豊富な医療スタッフが担当し、患者様の痛みや不安に細やかに配慮しながら進めます。「スタッフの方が優しく声をかけてくれて、リラックスできました」という感想を多くいただいています。

施術中も出力調整を行い、できる限り快適に受けていただけるよう努めています。

施術後は、経過を丁寧にフォローします。不安なことや気になる症状があれば、いつでもご相談いただける体制を整えています。「アフターフォローが充実していて安心できた」というお声も多く聞かれます。

次回の施術タイミングや、他の治療との併用についても、患者様の状態を見ながら適切にアドバイスさせていただきます。

このような方に特におすすめです

福岡天神美容クリニックのインモード治療は、以下のような方に特に適しています。

  • 頬の肉付きや二重あご、フェイスラインのぼやけが気になる方
  • 皮膚を傷つけずに小顔を目指したい方
  • シワやたるみ、ハリ不足などのエイジングサインが気になる方
  • ダウンタイムが短い施術を希望する方
  • 痛みが少ない施術を希望する方
  • ハイフや脂肪溶解注射で十分な効果を実感できなかった方
  • メスを使った手術に抵抗がある方
  • 仕事や日常生活への影響を最小限にしたい方
  • 信頼できるクリニックで施術を受けたい方

カウンセリングでは、現在の状態を詳しく診察し、インモードが最適な選択かどうかを誠実に判断いたします。場合によっては、より効果的な他の治療法をご提案することもございます。患者様の満足と安全を最優先に考えた診療を実践しています。

当院のインモード詳細はこちら↓

まとめ:インモードで理想の小顔を目指すために

インモードは、メスを使わずに小顔を目指せる美容医療技術です。脂肪減少と肌の引き締めへの同時アプローチが可能な点、ダウンタイムが短い点など、多くの魅力があります。

実際に、多くの患者様が施術後の変化を実感され、「やって良かった」とおっしゃっています。美容医療が初めての方にとっても、心理的なハードルが低く、始めやすい治療法と言えます。

ただし、大切なのは、正確な情報を得た上で、ご自身に最適な治療法を選択することです。以下のポイントを押さえて、治療を検討してください。

  • 信頼できるクリニックを選ぶ:医師の経験と実績、アフターフォロー体制を確認しましょう
  • カウンセリングでしっかり相談する:不安な点はすべて質問し、納得した上で決断してください
  • リスクや副作用について理解する:どんな治療にもリスクはありますが、正しく理解すれば過度に恐れる必要はありません
  • 現実的な期待値を持つ:自然な変化を楽しむ心構えが大切です
  • 継続的なケアを視野に入れる:効果を維持するには、適切なメンテナンスが重要です

福岡天神美容クリニックでは、患者様の安全と満足を第一に考えた診療を行っています。小顔治療に関するお悩みやご質問があれば、お気軽にご相談ください。経験豊富な医師が、あなたに最適な治療法をご提案いたします。

理想の小顔を実現するための第一歩を、私たちと一緒に踏み出しましょう。

▶ ご相談・ご予約はこちらから

📍福岡天神美容クリニック
🕊 ご予約・ご相談は以下からどうぞ
▶︎ LINE公式アカウント:https://lin.ee/tXa7oWn
📞 お電話もお気軽に 0924015012
Google Map:https://maps.app.goo.gl/rniFAYrzatgrbHMC9


参考情報

※本記事の情報は一般的な医学的知見に基づいていますが、個々の状態によって適切な治療法は異なります。実際の治療を検討される際は、必ず医療機関で専門医の診察を受けてください。

最近の投稿

カテゴリー